自然や芸術作品にふれる時、そして日々の何気ない生活の中で私たちは新しい経験を積んでいます。
そのような中で、形や名称、意味を意識せず、純粋に物事に出会うとき、意識を超えた美しい体験をすることがあります。
そんな体験が私たちの心を動かし、豊かさや知恵を与えてくれます。
イサクデザインはそのような体験の元になる核心を物や空間から抽出し、表現することで、
瞬時に皆様の心に印象深く触れ、さらに一歩近づいてじんわりと知りたくなるようなデザインを目指しています。
2023.09.01 OKAYAMA HARENOWA "HANAKANMURI" "HANABIRA STOOL"
2023.06.26 2023 International Design pioneer Award “GOLD PRIZE” for MONT-BLANC
2023.05.01 OFFICE WAS MOVED
2023.02.10 MONT-BLANC TOKYO-JIYUGAOKA
2021.07.01 PARK COURT BUNKYO KOISHIKAWA THE TOWER ART PROJECT
HANAKANMURI
岡山芸術創造劇場ハレノワ アトリウム
須藤玲子作品「あかい花かんむり」の基本計画
TEXTILE : NUNO
STRUCTURE DESIGN : nomena
PHOTO:MASAYUKI HAYASHI
HANAKANMURI AT OKAYAMA HARENOWA
HANABIRA STOOL
岡山芸術創造劇場ハレノワ アトリウム
須藤玲子作品「花かんむり」のためのスツール
TEXTILE : NUNO
FURNITURE MANUFACTURING : MINERVA
PHOTO:MASAYUKI HAYASHI
HANABIRA STOOL
MONT-BLANC Temporary store TOKYO-JIYUGAOKA
”モンブラン発祥のケーキ店”
自由が丘駅前開発に伴う約4年間の期間限定店
COLLABORATE DESIGN : FRAME + ISAKU DESIGN
TEXTILE : NUNO GAKU MASUI
PACKAGE DESIGN : Studio KULTA
PHOTO : SATOSHI SHIGETA
MONT-BLANC TOKYO-JIYUGAOKA
潤 jun
ENTRANCE
PARK COURT BUNKYO KOISHIKAWA THE TOWER ART PROJECT
MATERIAL : OPTICAL GLASS / SUS FRAME / LED
DESIGN : ISAKU KASHIOKA
ART DIRECTOR : ubushina
PHOTO : MASAYUKI HAYASHI
潤 jun
ENTRANCE
PARK COURT BUNKYO
KOISHIKAWA THE TOWER
ART PROJECT
発 hatsu
ENTRANCE HALL
PARK COURT BUNKYO KOISHIKAWA THE TOWER ART PROJECT
MATERIAL : BLACK PLASTERING MATERIAL / GLASS GRAIN / LED
DESIGN : ISAKU KASHIOKA
ART DIRECTOR : ubushina
PHOTO : MASAYUKI HAYASHI
発 hatsu
ENTRANCE HALL
PARK COURT BUNKYO
KOISHIKAWA THE TOWER
ART PROJECT
離 ri
ENTRANCE CORRIDOR
PARK COURT BUNKYO KOISHIKAWA THE TOWER ART PROJECT
MATERIAL : OPTICAL GLASS / TERAZO
DESIGN : ISAKU KASHIOKA
ART DIRECTOR : ubushina
PHOTO : MASAYUKI HAYASHI
離 ri
ENTRANCE CORRIDOR
PARK COURT BUNKYO
KOISHIKAWA THE TOWER
ART PROJECT
成 sei
MAIN ELEVATOR HALL
PARK COURT BUNKYO KOISHIKAWA THE TOWER ART PROJECT
MATERIAL : SANJIKU-ORI MOLDING
DESIGN : ISAKU KASHIOKA
ART DIRECTOR : ubushina
PHOTO : MASAYUKI HAYASHI
成 sei
MAIN ELEVATOR HALL
PARK COURT BUNKYO
KOISHIKAWA THE TOWER
ART PROJECT
形 kei
CORRIDOR
PARK COURT BUNKYO KOISHIKAWA THE TOWER ART PROJECT
MATERIAL : SANJIKU-ORI MOLDING / BAMBOO / BRASS / PYREX
DESIGN : ISAKU KASHIOKA
ART DIRECTOR : ubushina
PHOTO : MASAYUKI HAYASHI
形 kei
CORRIDOR
PARK COURT BUNKYO
KOISHIKAWA THE TOWER
ART PROJECT
焼 shou
CORRIDOR WALL
PARK COURT BUNKYO KOISHIKAWA THE TOWER ART PROJECT
MATERIAL : BLACK PLASTERING MATERIAL / METAL PLASTERING MATERIAL / WOOD
DESIGN : ISAKU KASHIOKA
ART DIRECTOR : ubushina
PHOTO : MASAYUKI HAYASHI
焼 shou
CORRIDOR WALL
PARK COURT BUNKYO
KOISHIKAWA THE TOWER
ART PROJECT
開 kai
ELEVATOR HALL
PARK COURT BUNKYO KOISHIKAWA THE TOWER ART PROJECT
MATERIAL : WOOD + MIRROR PAINT / BLACK POLISH PAINT / WASHI / TIN FOIL / MAKIJI
DESIGN : ISAKU KASHIOKA
ART DIRECTOR : ubushina
PHOTO : MASAYUKI HAYASHI
開 kai
ELEVATOR HALL
PARK COURT BUNKYO
KOISHIKAWA THE TOWER
ART PROJECT
BEIGE, NEWOMAN YOKOHAMA
PHOTO : SATOSHI SHIGETA
BEIGE,
NEWOMAN YOKOHAMA
寿司 魚河岸日本一 グランフロント大阪店
SUSHI UOGASHI NIPPON ICHI GRAND FRONT OSAKA
LUNCH : STANDING STYLE
DINNER : SITTING STYLE
PHOTO : SATOSHI SHIGETA
UOGASHI NIPPON ICHI
BLACK LABEL
KEHAI
2018 OKAMURA PRODUCT
OFFICE PARTITION
KEHAI project team
planning : Yukiko Ono
textile design : Reiko Sudo / Gaku Masui
frame design : Isaku Kashioka
photography : Masayuki Hayashi
graphic design : Kan Yamamoto
production / sales : Okamura Corporation
KEHAI
「スリートーンズ展」
須藤、清家エリア空間構成
COLLABORATION : TASHIRO DESIGN ROOM
PHOTO : SATOSHI SHIGETA
THREE TONES
AT SPIRAL GARDEN
DAIKANYAMA RINGRAZIARE KOJI MORITA
COORDINATOR : EDIT DESIGN WORKS
PHOTO : SATOSHI SHIGETA
DAIKANYAMA RINGRAZIARE
2015年4月に新規オープンした大分県立美術館の須藤玲子氏アトリウム作品”ユーラシアの庭「水分峠の水草」”の空間デザイン。須藤玲子氏と共に大分の伝統工芸である竹編みの技法や大分の豊かな「水」の文化に触発され、2階の床レベルを水面に見立てて、5つの水草を浮かべました。水面である上部は大分の竹作家である大橋重臣氏にポリカーボネイトで輪弧編みという技法の花を作って頂き、水中である筒状の下部は須藤玲子氏オリジナルのプリーツ生地で構成されています。
EURASIAN GARDEN WATERSHED WEEDS
大分県立美術館 アトリウム
須藤玲子作品 ユーラシアの庭「水分峠の水草」空間デザイン
TEXTILE : NUNO
PHOTO : SATOSHI SHIGETA
EURASIAN GARDEN WATERSHED WEEDS
国産ミネラルコスメティックブランド「ETVOS」のカウンター。一枚板の鉄板をポップアップカードのように折り曲げて商品台座を構成することで、小ロットの生産にこだわって、新鮮で肌に負担をかけないミネラルコスメを作り続けている「ETVOS」の一貫性のある商品展開へのこだわりを表現しています。台座下のカウンター天板を発光させ、台座の隙間から漏れ出た光が、ひとつひとつの商品を効果的に演出しています。
ETVOS POP UP SHOP
2015.5.13~ 台北 BREEZE CENTER より順次巡回予定
DIRECTION : MOTHER
CONSTRUCTER : COMM-LAB / TAIL-UP
SPECIAL MATERIAL WORK : DESIGN OFFICE NUM
PHOTO : SATOSHI SHIGETA
ETVOS
2014年より国内及び海外に展開しているICBのマニュアルデザイン。真っ新なギャラリーに白いキャンバスと額縁を配置し、そこに主役である商品で色をつけていくようなデザインを目指しました。空間は「空白」「光」「塊」という三つの要素で構成され、それぞれの要素を既存空間に合わせて自由に組み合わせることで商品の演出効果を高めると共に導線を整理し、効率よく商品を構成する役割も担っています。
ONWARD iCB SENDAI FUJISAKI
"2014 S / S - MASTER PLAN"
PHOTO : SATOSHI SHIGETA
iCB
2013年の11月から2014年の1月にかけて開催された、東京国立近代美術館 「現代のプロダクトデザイン展」須藤玲子氏展示空間のデザイン。天然や化学線繊維、織り方によって放つ光が変化する生地の特性が生きるよう、特殊な照明器具を設置し、あたかも生地自体が発光しているかのように表現しています。外からは光の中で人影が移ろう様子を透過性のある生地を配置することで表現しています。
東京国立近代美術館 「現代のプロダクトデザイン展」
須藤玲子氏展示空間デザイン
TEXTILE : NUNO
PHOTO : SATOSHI SHIGETA
"PRODUCT DESIGN TODAY" AT MOMAT
市ヶ谷の外堀通り沿いに位置するオフィスのデザイン。窓から見える、上智大学の建物、公園の木立、線路等の平行な位置関係が生み出す連続性が印象的だったので、そのまま室内にも取り込みたいと考えました。そこで、窓と平行に執務卓を点在させ、それぞれの間に非常に透明度の高い布をかけました。この布には、透け感の違う波形の柄がほどこされており、布どうしが重なり合い、光があたると、密度の濃い空気の幕をつくり出します。この幕が外からの連続性を繋げていくと共に、執務をする人影が移ろいゆく様子をもデザインの中のパーツに取り込むことを実現しました。
K AND K COMPANY
CONSTRUCTOR : COMM-LAB / TAIL-UP
TEXTILE : NUNO
PHOTO : SATOSHI SHIGETA
K AND K COMPANY
インテリアデザイン、プロダクトデザインを主にこれまで、商業店舗やホテルのロビー、
イベントや展示空間、その中に置くアート作品やグラフィックデザインに至るまで、
様々なデザインをご提案してきた豊富な経験がございます。
新規案件だけではなく、リニューアルのご相談にも自信を持ってお応えいたします。
お仕事のご依頼・ご質問等ございましたら、お名前・電話番号・メールアドレスを明記のうえ、
下記メールアドレスまでお気軽にお問い合せ下さい。